活動報告
円錐のオブジェ
親子幼児クラス 造形 集団制作 2024年12月2週目
三角を感じる円錐で遊んだり、制作工程のなかで素材を立体から平面、平面から立体に形を変化させたりすることにより、その形態を体得しました。
1週目の三角錐からのつながりで、今回は円錐をモチーフに制作しました。発想が広がるよう季節の題材を作るのではなく、円錐からイメージしたものを自由に作りました。三角形で成り立つ三角錐と違い、上から見ると円、横から見ると三角形、曲線で模る円錐の性質は、とらえにくい形です。親子幼児クラスは大きな円錐に入ったり、描いた半円を巻き付けたりすることで全身で感じました。みんなで自由に好きな色を重ね、イメージしたものへと装飾を楽しみながら、大きなオブジェができていきました。

