HOME > 活動報告 > アーカイブ > 立体造形: 2023年2月

活動報告 立体造形: 2023年2月

果物や野菜のオブジェ

 全クラス 造形 個人制作 2023年2月2週目
 
形を形成することで、特性を体感できるよう活動しました。先週と同じ素材を使ったり設定を同じにしたりと、つながりのある活動で経験を深めました。
 
経験を深めるため前回と同じ素材や環境を用意して、つながりを意識した活動を展開しました。親子クラスは絵本に出てきたりんごのようなボールで遊んだあと、スチロール球の芯に前回も出てきた紙粘土を貼り付けて、イメージを表現しました。できた形を自由に彩色して芯をつけると、オリジナルりんごの完成です。自分のりんごを愛おしそうに抱えるその姿がとても印象的でした。
幼児・小学生クラスは引き続きモチーフを登場させての活動です。球や円柱の果物や野菜の中から好きな物を1つ選び、幼児は1個の不定形なスチロール、小学生は小さいスチロールを自分で組み合わせて作った芯に、紙粘土を貼って細かい所を表現していきました。2週続けて同じ環境を用意する事で、形を平面と立体に描くという、2つの経験がより深まったようでした。


  

円柱のオブジェ/モチーフを描く

 親子クラス 造形 個人制作/幼児小学生クラス 絵画 2023年2月1週目
 
親子クラスは紙粘土を使って活動しました。感触や形の変化を楽しめるよう、素材と十分に触れ合い、自由に円柱に組み合わせて描きながら、オブジェを作りました。
 
まずは子ども達の大好きな素材、紙粘土を使って遊びました。形を変えて見立て遊びをしたり、坂道で粘土玉を転がしたりと、子ども達の様子や興味関心に合わせた遊びを楽しんだ後、今度は色粘土を円柱状のガラスの試験管に貼り、自由に描いていきました。素材の質感の対比も楽しみながら、素敵なオブジェが出来ました。


幼児小学生クラスはモチーフを見ながら絵を描きました。題材を見たまま感じたままに、それぞれが描きたい世界を自由にのびのびと表現できるよう意識して活動しました。

今回のモチーフは、円柱や球の形を感じられるサボテンです。その独特な形に多くの子が興味津々で、絵を描く事への期待や意欲が高まったようでした。紙全体を作品に仕上げていくのはなかなか大変ですが、それぞれが一生懸命作品と向き合い、作り上げた後の子ども達の表情は達成感に満ち溢れていました。程良い緊張感の中で、自分の表現したい世界を追求する事を楽しんでいたようでした。


 

1

« 立体造形: 2023年1月 | メインページ | アーカイブ | 立体造形: 2023年3月 »

TOP